(1)植物の生活と種類
ア 生物の観察
イ 生物の体のつくりと働き
ウ 植物の仲間
(2)大地の変化
ア 地層と過去の様子
(3)動物の生活と種類
ア 動物の体のつくりと働き
イ 動物の仲間
イ 火山と地震
(4)天気とその変化
ア 気象観測
イ 天気の変化
(5)生物の細胞と生殖
ア 生物と細胞
イ 生物の殖え方
(6)地球と宇宙
ア 天体の動きと地球の自転・公転
イ 太陽系と惑星
(7)自然と人間
ア 自然と環境
イ 自然と人間
@ 野草遊び
A 朝熊小菜
B 野草図鑑
C 打ち上げグライダー
@ 花の導管の観察
A 彼岸花の光りとり
B 木の葉のフロッタージュ
C 簡易ボトルプランタ
@ 森林GISの利用
A google mapsの利用
B 一志層群化石採集
C 100円ショップで化石発掘
@ スライム
A 震源の分布模型
B 地震計の原理
C 震源の色深度3D
@ 食べて骨格標本
A イカの解剖
B つかめたら私のもの!
C 3Dと立体視ビューワー
D オブラートにアミラーゼ
@ ペンギンの羽毛
A オオサンショウウオ
@ 大気圧で空き缶つぶし!
A 色深度3D天気図
B 色深度3D衛生雲画像
C 雲粒を観察しよう
D 冬の日本海筋状雲
@ 体温で風車
A ふんわり燃えカス
B シャルルの温度計
C 冬の季節風と伊勢平野の積雲
D 地衡風
@ カナダモの原形質流動
@ ウニの発生
A ハカラメの無性生殖
B ウニの発生 映像1  
C ハカラメの映像
@ 日時計(コマ型)
A 月の見かけの大きさ
B プラネタリウム
C 皆既日食・部分日食
@ 金星の満ち欠け
A 彗星の動き
B 火星の動き
C 黒点で見る太陽の自転
@ 牛乳からヨーグルト
A 簡易ツルグレン装置
B ウミホタル 映像1 
C アサリで水質浄化実験!
@ 走って沈むアメンボ 映像
A 調整池のはたらき
B 液状化現象
D 大陸移動説アニメ
D 液状化現象
E 液状化現象モデル実験
F 野島断層ー立体写真ー
E 穴が開いた手
F 盲点をさがそう
G ボトル聴診器
H 消化酵素で水飴作り
I ぐんにゃり渦巻き
J 大車輪人形の利用
K 眼球の模型をつくろう!
E 蒸発→雲発生→降雨
F 雪の結晶を作ってみよう
G 海陸風・季節風
H 空を見上げて 映像 
I 大気圧チェンバー
E 台風
F 前線
G 温帯低気圧
H 十種雲形模型
D からなし卵
D 食(土星と月)
E 流星(しし座流星雨)
F ペルセウス座流星群
G ふたご座流星群
H 日かげ曲線作図装置
I 星座スコープ
D 地球儀を用いた天文学習
D 簡易透明度測定器
E バフンウニの飼育
F メジロをよぼう!
G マテガイ
H 魚釣り
I 磯の観察
第2分野 実験集